読者から寄せられた感想を読み、制作者と読者のやりとりをみてとても温かい循環を感じていました。絵本だより第8弾を担当するほのかです。
絵本『ゆめがないぼく』が発売されてから2週間が経ちました。
絵本が手に渡った読者のみなさんから、その感想が続々と届いています。絵本だより第8弾では、その感想をここで共有することで、絵本に込めた想いがどのように広がっているのかということを少しでも感じていただければ。
では、早速みにいきましょう♪
読者のみなさんから届いた感想
小学6年生より
「子どもの時に大きな夢がなくても大人になるに連れて、好きなこととか出てくるから、小さな時から夢を持っていなくても、その時しあわせならいいんやなって思った」
そして、絵本を送ったお母様からは「子どもが子どものうちに読んであげれてよかったわ」と。
高校の先生より
「夢=幸せではなく、夢<幸せというか夢は幸せな人生を送るための一部っていうのが一番伝わってきたかな。小さい子供にとっては夢を持つことを強要されずに夢がない子(夢がわからない子)が救われるのかな。今度ホームルームでクラス全員に読ませて感想書かせてみるわ。」
社会人より
「かつては、「夢」=将来なりたい職業や、理想、目標だと思っていたから、特にそれらがない自分は「夢をもたないと」と必死になってた気がするなぁ。夢があってもなくても、自分の幸せを大事にできたらいいなぁと思った。」
大学生より
「夢がないってことを悩む子どもや学生はめっちゃ多いと思います。その中で、なんのために夢を持つのか、夢があることだけが幸せな事なのかについて考えることが出来ました。この本が様々な場所や子どもに届くように僕も力になっていきたいと思います!」
大学の先生より
「届きましたので、早速拝読しました。シンプルなお話でありながら、胸に届くものがありました。夢、幸せ、家族、自分という大事なテーマが描かれていますから、沢山の方に読んでいただけるといいですね。ありがとうございます。」
制作メンバーの友人より
「単純に夢がなくてもいいんだよってことだけじゃなくて 夢があるからこそ幸せと思えない っていう例が私的には結構刺さって、固定概念というか今まで自分がこうなりたいって思うゴールを中心に何事も考えてたからそういう意味で深く考えさせられました。一見シンプルだけど、捉え方次第で内容が変わってくる作品な気がした!小さい子には、無理に夢を持たなくてもいいんだよっていうメッセージで私達世代には自分のやりたいことが結果的に自分の選択肢とか考え方を狭めてるんじゃないかっていう意味なのかな〜とか色んなことを考えたりした。夢を持とうとか夢はいつか叶うとかありきたりな綺麗事じゃなくて、こういう深く考えさせられる絵本なのは、同世代で共感できる人は多いと思う。」
などといった沢山の感想が寄せられました。
ここで紹介した読者から寄せられた感想はほんの一部です。
感想を読み返して
- 「その時のしあわせ」を肯定していくこと。
- この絵本の大事なテーマは「夢、幸せ」、そして「家族、自分」にある。
- 何のために夢を持つのか?
- 自分のやりたいことが結果的に自分の選択肢とか考え方を狭めているんじゃないか?
といった読者一人ひとりの言語化、そして示唆的な考えに思わずふたたび絵本を開いてしまいました。
さいごに
このように同じ絵本でありながら、一人ひとりが印象に残ったページを切り取り、言葉にしてくださっている。絵本と通して、自分なりの解釈・考えを膨らませて届けてくださったこと、本当にありがとうございます。
絵本を購入する。を超えて、絵本を通して一人ひとりの「気づき」を言葉にして、それを子どもや生徒に「届けたい」まで広がる様子を見ることができました。
「子どもができたら読ませてあげたい絵本」を作る。
感想を読ませていただくなかで、再びこの絵本を制作する目的であるこの言葉に立ち返りました。
「絵本を買ってください」
というのは、私たちの「想い」の言葉が乗りづらいものです。
ですが、絵本を通して、
- 「夢」「幸せ」について「気づき」がある。
- 自分の言葉にしてみる。
- そして、それを誰かと共有する。
その輪が広がっていくことで、「伝えたい想い」を現実世界で実現していくことができるのではないか。
「夢を持たないと生きづらい現実」において、身近な人が「夢を持つことは幸せになるための1つの手段であり、夢を持たないことも同様に、幸せになるための1つである」というメッセージを良いメッセージだと受け取ってくれている。その事実があるだけで随分と助かるものです。
この記事でご紹介したように、絵本が発売されてから沢山の反響をいただくことができました。制作メンバー一同、読者からの感想が届いては全員でシェアして、想いの輪が広がる喜びをわかち合っています。
そして「あなた」の手にも渡り、その声が聞けること、そして想いの輪を広げていく仲間となれることを楽しみにしています。
絵本『ゆめがないぼく』税込1,320円 (送料無料)
4/14までのクーポンコードあり!(5%OFF)
クーポンコード→「thx140and800」
販売サイトはこちら
コメントを残す