絵本だより第8弾|読者から寄せられた感想
読者から寄せられた感想を読み、制作者と読者のやりとりをみてとても温かい循環を感じていました。絵本だより第8弾を担当するほのかです。 絵本『ゆめがないぼく』が発売されてから2週間が経ちました。 絵本が手に渡った読者のみなさ…
読者から寄せられた感想を読み、制作者と読者のやりとりをみてとても温かい循環を感じていました。絵本だより第8弾を担当するほのかです。 絵本『ゆめがないぼく』が発売されてから2週間が経ちました。 絵本が手に渡った読者のみなさ…
もうすぐ発売開始となる『夢がないぼく』は誰の手に届いていくのだろうか? そしてその人は、ひとりで読んでいるのかな? 誰かと読んでいるのかな? もしかすると、誰かへのプレゼントの準備をしているのかもしれない。 私たち作り手…
こんにちはゆきのです! 今回は「絵本に出てくるキャラ達をもっと皆に知ってもらおう」の巻です。 みなさんは、好きな絵本はありますか?? 心に残る絵本かどうかは、「キャラクターが好きかどうか」も大きいのではないでしょうか。 …
こんにちは! ネネです! 本日は真面目な雰囲気を少し離れて、出版に至らなかったストーリー、いわゆる「ボツ案」の特集です。提案段階のものも含めるとボツにしたアイデアは全部で12個…。今回はそんな“ボツ”の中から2個をピック…
「夢」に関する絵本を作っているメンバーが順番にその過程を綴っていくこの連載。第4弾の記事はきょうやが担当します! 前回第3弾では私たちが伝えたい想い#夢がなくてもいいじゃないか というメッセージの成り立ちについてご紹介い…
「夢」に関する絵本を作っているメンバーが順番にその過程を綴っていくこの連載。第3弾の記事はきょうやが担当します! 前回の絵本だより第2弾では、夢がない子どもが実際にいることをヒアリングから明らかにしました。本記事では、そ…
「夢」に関する絵本を作っているメンバーが順番にその過程を綴っていくこの連載。第2弾の記事は、ふーまが担当します! 今回は絵本制作に取り掛かった私たちがまず何をやったのか、という所をお伝えしていきます! 絵本…
はじめに コロナ渦でオンラインで人と話す機会がグッと増えて、もう1年。「ひさしぶり〜」と言ったと思えば1年以上もリアルであってない。そんなこともしばしば。海外を飛び回っていた人も、国内を飛び回っていた人も、ひとつの場所で…